チャリボンとは?
チャリボンとは、株式会社バリューブックスが運営する古本のリユースを活用して、その本の査定相当額をスマイリーフラワーズの活動に寄付することができる仕組みです。読み終えた本、聴かなくなったCD、もう観ないDVDなどをお送りいただくことにより、スマイリーフラワーズの活動を支援していただくことができます。
チャリボンの流れ
あなたの本でできること
●10冊集まったらできること
【ステップパスポート/事前準備研修への参加】
海外留学に備えた事前の英語学習(日本人講師)を1回受講できます。
●30冊集まったらできること
【ワンステップセミナー/一人暮らしハンドブックの提供】
児童養護施設を退所する児童に対して一人暮らしハンドブック1冊を寄贈できます。
●200冊集まったらできること
【卒園者サロンを支える会/月に一度のご飯提供】
児童養護施設を卒園した児童が月に一度、育った施設に戻って食事をとれる場がつくれます。
●600冊集まったらできること
【ワンステップセミナー/生活応援必需品の提供】
児童養護施設を退所して自立する児童に対して、生活必需品の寄贈ができます。
●1000冊集まったらできること
【ワンステップセミナー/施設出張セミナーの実施】
児童養護施設からの自立に必要となる知識やスキルの研修を施設へ出張して提供できます。
●6000冊集まったらできる②
【ステップパスポート/海外体験プログラムの提供】
児童養護施設児童を1週間の短期海外体験プログラムへ参加させることができます。
※すべて買取価格が1冊50円だった場合
※上記はあくまで一例です。
お申込み方法
<Step1> 本・CD・DVDを段ボールなどに詰める
・古本は5冊から着払いで受付けます。
・18歳未満の方は、保護者の方にお願いしてお申込みください。
・ISBNコードのない本、百科事典、コンビニコミック、個人出版の本、漫画雑誌、一般雑誌は取扱い出来ません。
<Step2> WEBフォームまたは電話にて申し込む
方法1. 【WEBフォームでの申し込み】
①以下の申し込みフォームよりお申込みください。
②必要事項をすべてご記入後、確認するボタンを押してください。
③ご入力頂いた項目に間違いがなければ、送信ボタンを押してください。
④無事送信できたら、お申込み完了です。
⑤宅配業者がご指定の時間に引き取りに伺います(※ヤマト運輸の集荷を手配します)。
方法2. 【お電話での申し込み】
①以下より、申込用紙をダウンロードし、プリウントアウトしてください。
②プリントアウトした用紙に必要事項をご記入の上、本などと一緒に入れます。
※段ボールが複数になる場合でも申込用紙は1枚で大丈夫です。
③株式会社バリューブックス(0120-826-295)へ電話し、「チャリボンに申し込みたいのですが・・・」
と伝えてください。
④宅配業者がご指定の時間に引き取りに伺います。
よくあるご質問
Q1:何冊でも受け付けてくれますか?
はい。古本が5冊以上の場合は送料無料となっておりますので、着払いでご指定ください。
複数の箱に分かれる場合は、ご依頼時に個数をお知らせください。
Q2:送料はかかりますか?
5冊以上で無料となります。着払いでご指定ください。
Q3:本のISBNとは何ですか?
日本語では「国際標準図書番号」と訳され、書籍を特定するための世界共通の番号です。
ISBNは下図のような表記で書籍の裏表紙等についています。
ISBNがついている商品であれば受付可能ですので、念のためお送りいただく前にご確認ください。
Q4:査定金額はどのようにして決まるのですか?
古本買取サイト/バリューブックスの査定基準を用いて、査定額を算出しております。
Q5:書籍以外でも受け付けてくれますか?
DVD・ゲーム・CDなど規格番号がついている商品であれば受付けております。
規格品番は、英数字4文字(記号)と1~5桁(シリアル番号)の数字の組み合わせで、ケースの背表紙や
ディスクの印刷面に明記されています(例)VABO-12345
チャリボン寄付金額報告
◎過去の寄付合計金額(2017年8月末時点)
皆様からたくさんのご支援心より感謝致します。
<スマイリーフラワーズ スタッフ一同>
お問い合わせ
古本の集荷・仕分け・買取りはVALUE BOOKSが行います。
取扱い古本の内容などは、こちらにお問い合わせください。
株式会社バリューブックス
HP : http://www.valuebooks.jp/
TEL : 0120-826-295
E-mail : info@value-books.jp