◆ 子どもたちの世界を広げる必要性と可能性
◆ 施設に暮らす子どもたちを海外へ
◆ ステップパスポート を支える仕組み
ステップパスポートはスマイリーフラワーズの専門的な海外留学支援のノウハウと世界各都市に展開する現地サポート機関とのネットワークを活用して提供する、海外体験プログラムです。またその渡航費は、当法人収益に加えて、ステップパスポートの活動に御賛同くださる市民の皆さまや、企業様からの寄付及び支援によって実現しています。
◆ 2022年末までに施設等児童100名に海外体験の提供を目指す
- ステパス100人プロジェクト -
より多くの子どもたちに海外体験の機会を提供できるよう、法人設立10周年となる2022年末までに児童養護施設等に入退所する児童100名にプログラムの提供を目指して活動しています。100名という具体的な目標値を設定することにより事業を加速させると共に、その過程においてその後も継続的に支援が続く仕組み作りができると考えています。
◎最新実績 (*2017年9月1日現在)
>>2014年度実施報告書をダウンロードする
◆ お申込みと参加の流れ(*児童養護施設等入所児童対象)
ステップパスポートへの参加をご希望される方は、まず「候補者登録希望フォーム」よりご登録送信頂くか、又は印刷用の候補者登録希望書をダウンロードしてご記入いただき、FAX(092-791-4361)にて運営事務局までお送りください。受付確認後に担当者より施設のご担当者様へお電話にてご確認のご連絡をさせて頂きます。(*参加のお申し込みは必ず施設担当職員様のご了承が必要となります)
* 候補者リストへの登録はプログラムへの参加を保証するものではありません。
* ご登録を頂いた場合でも面談等によりご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承ください。
* 海外受入機関の事情によりプログラム内容が変更になる場合が御座いますので予めご了承ください。