国際教育支援機構スマイリーフラワーズは一般市民に対する海外留学を通じた国際教育の普及促進と共に、その収益とネットワークを活用して児童養護施設等に暮らす児童の自立支援に取り組む特定非営利活動法人です。
一人でも多くの子どもたちの社会格差の連鎖を断ち切り、自走自立できるよう支援すると共に、彼らの中から成功モデルを輩出することで次世代に繋がる支援の連鎖を生み出すことを使命として活動しています。
◆ ミッションステートメント
海外留学を通じて人の可能性を最大限化し、
そこから得られる利益を原資に社会的養護の子どもたちの希望を創りだすこと。
◆ 代表者挨拶
私は生まれた直後に両親が離婚し、父親には一度も会ったことがありません。母は兄3人と私1人の男4兄弟を、女手一つで育ててくれました。当然ながら家庭は貧しく、兄は全員中学校を卒業と同時に働きに出て家計を助け、私は兄が稼いだお金で地元の工業高校へ進学させて貰いました。高校を卒業して工場に就職しましたが、2年ほどで離職。その後、幾つかの仕事を経験するものの、やりたいことが見つからず、日本での生活に行き詰まりを感じていました。
そんな時に出逢ったのが私の人生を変えた海外留学です。初めて日本を飛び出して見たものは、学歴や家庭のコンプレッスクに悩みながら生きてきた自分自身の小ささと、不平不満ばかりを並べていた日本の環境が、世界の中では如何に恵まれているかということへの気づきでした。帰国後に留学を支援する会社に就職した私は、以来10年以上に渡ってこの業界に従事し、そして2011年に独立して当団体を設立しました。
国際教育支援機構スマイリーフラワーズは、私の人生を大きく変えた海外という素晴らしい世界と繋がる機会を、一人でも多くの人が体験できるようその普及促進に努めたいという想いと、自らが受けてきた多くの恩を、困難な状況にありながらも努力する児童養護施設等の子どもたちに繋ぎたい、という二つの想いを込めて設立しました。世界を広げることは自分自身を広げることに繋がります。皆様の素晴らしい人生が拓かれる機会に立ち会えることを心より楽しみにしています。
(NPO)特定非営利活動法人 国際教育支援機構スマイリーフラワーズ 代表 窪田広信
◆ 法人概要
名称 |
NPO法人国際教育支援機構スマイリーフラワーズ |
設立日 | 2011年11月1日 (*NPO法人認定日2012年12月12日) |
事務所 |
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-10-1シャンボール大名A棟601号 |
代表番号 | 092-791-4360 |
FAX番号 | 092-791-4361 |
代表者 | 窪田 広信 |
事業目的 |
国際教育(異文化理解&海外留学など)の普及促進と、 困難な状況にある子どもたちの未来を拓くこと |
事業内容
|
1.海外留学事業 (福岡県内を中心とした海外留学を希望する大学生及び社会人等を対象) ・語学留学・ワーキングホリデーなど海外留学に関わる相談・手配・運営 ・英会話・国際交流の企画・運営・イベント、交流会などの企画・運営 ・海外旅行傷害保険・航空券の手配ご紹介など
2.教育支援事業 (福岡県内を中心としたの児童養護施設児童等を対象) ・海外体験機会を提供するステパス100プロジェクト ・国内進学を支援する奨学金事業カナエール福岡事務局 ・施設退所後の生活、就労、住居に関する研修・相談など
|
活動エリア |
福岡市中央区を拠点として、県内全域で活動 |
海外提携 拠点 |
オーストラリア(6都市)、カナダ(3都市)、アメリカ(3都市) ニュージーランド、イギリス、フィリピン 他 |
HP |
教育支援事業ホームページ : http://www.smileyflowers.org 海外留学事業ホームページ : http://www.smileyflowers.net |
info@smileyflowers.net |
◆ 法人沿革
設立代表者の10年以上に亘る海外留学支援業界での知識とネットワークを活用し、一般市民への国際教育理解の普及促進を行うと共に、児童養護施設等で暮らす児童への海外留学機会の提供(ステップ・パスポート)を開始。その過程で施設退所後に児童が直面するあまりにも困難な現状を目の当たりにし、2013年に国内における進学支援事業(カナエール福岡)の取り組みを開始。その後は海外留学・国際教育支援の拡充と共に、施設等児童への自立支援の拡充に取り組む。
2017年09月 |
施設から社会へのはじめの一歩を応援する「ワンステップセミナー」運営事務局開設 |
2017年09月 | 児童養護施設共同事業「卒園者サロンを支える会」運営事務局開設 |
2017年04月 | 施設等児童100人に海外体験を贈る「ステパス100プロジェクト」開始 |
2016年09月 |
国際交流事業「Languages Exchange」開始 |
2015年06年 |
留学事業専用ホームページ(.net)開設 |
2015年05月 |
福岡市中央区大名に事務所移転(現住所) |
2013年05月 |
大学等進学奨学金事業「カナエール福岡」運営事務局開設 |
2013年01月 |
海外留学体験事業「Step Passport(ステパス)」開始 |
2012年12月 |
特定非営利活動法人として認証を受け法人化 |
2012年07月 |
英会話事業「TEC」開始 |
2012年05月 |
一般市民を対象とした海外留学支援事業開始 児童養護施設等児童を対象とした教育支援事業開始 |
2012年04月 |
福岡市中央区今泉に事務所開設 |
2012年01月 |
ホームページ(.org)開設 |
2011年11月 |
任意団体として設立 |
定款及び認証書:
*年度報告書はこちらから
◆ オフィス地図・アクセス
【住所】福岡県福岡市中央区大名2-10-1シャンボール大名 A棟601号
*建物入口は大通りではなく、ファミリーマートと建物の間の道を入った横側にあります。
*建物に入られましたら4基あるエレベーターの左2基をご利用下さい。
★場所がご不明な場合はいつでも気軽に(092-791-4360)までお電話下さい。